出典:TOYOTA
トヨタのハイエースが誕生から50年を迎えます、中でも注目したいのがアウトドアスタイルのカスタマイズカーです、今まではベースのハイエースを購入して社外品でカスタマイズするのが主流でしたが、最近ではメーカーがカスタマイズに力を入れており、ハイエースを購入した時にカスマイズ済みのコンプリートカーを手にする事ができます。
中でもアウトドア色が強いコンプリートカーを紹介したいと思います。
TRDが手がけたオフロードスタイル
出典:TOYOTA
LED付きのつや消しブラックのフロントスポイラーにワイルドさが出ていて、そのほかにもサイドスカートやリヤスポイラーもオフロードのイメージが強い仕様になっています。個人的にTRDのオプションで一番の魅力は単筒式構造のショックアブソーバーとTRD専用スポーツシートです、単筒式構造のショックで乗り心地を確保しており専用スポーツシートはホールド性が高いので林道などの曲がり道が多い場所や高速コーナーではとても有効です。
コンプリートカーMRT
出典:TOYOTA
MRTは「Multi Role Transporter」の頭文字でハイエースをベースにフラットフロアをはじめとした荷室スペースを備えたコンプリートカーです。
趣味から仕事まで幅広いニーズに応える「トランスポーター」床仕様のTypeⅠ、床+トリム仕様のTypeⅡ、2つのタイプと多彩なカスタマイズオプションから自分だけのハイエースを作れます。
防滴・防汚性に優れた凹凸のないフラットフロアは摩耗に強いロンリューム加工。汚れても手入れがしやすく多彩なシチュエーションに対応します。
フロアには耐荷重50kgのアンカーナットを装備。荷物の固縛に役立ちます。
MRTには趣味から仕事までお客様の様々なニーズに対応できる多彩なオプションパーツ。購入後の面倒なカスタマイズは不要!
使い方は自由自在、アレンジの選択肢は無限大です。
画像はオプションの一例
左上:ベッドキット
右上:LEDカーゴライト
左下:オーバーヘッドコンソール
右下:補助バッテリー
ハイエース“Relaxbase”
出典:TOYOTA
ハイエースのリラックスベースというコンプリートカーになります、画像でも分かります通り、ハイエース?となってしまうほど見た目が変わってますね。どこかクラシック風というか懐かしい感じがします。
目を引くのがホワイトラインが入ったホイール、フロントグリルに輝く専用エンブレム、文字エンブレムがかっこいいのでロゴエンブレムは外してTOYOTAの文字エンブレムだけにしたらもっとかっこいいだろうなぁ。
標準装備
出典:TOYOTA
オプション
出典:TOYOTA
出典:TOYOTA
ハイエースにベッドを積んで全国の山を歩き回るのが夢ですね〜、やっぱり広さで言ったらハイエースが一番ですし、視界が高いので遠乗りでも疲れない。このでかいハイエースを二人乗りで楽しむ!なんて贅沢な車なんでしょう。
欲しい!
コメント