季節別記事 冬のおすすめシュラフレビュー!イスカ スノートレック1300抜群の暖かさ 2019年12月21日 冬にアウトドアをする人はたくさんいるのではないでしょうか。冬のアウトドアを楽しむための秘訣は防寒対策ですよね。これをしっかりと行えるかどうかで、楽しめるかがまったく変わってきます。冬のキャンプなどは山で行うので本当に寒いです。特に日がかげってくるとものすごい寒さに見舞われるので、寒さの対策がとても大切です。そして、夜寝...
季節別記事 【パタゴニア】冬山で大活躍のナノエアフーディのレビューです 2019年12月19日 パタゴニアのナノエアフーディのレビュー記事になります、これから購入を検討している方への参考になればと思いレビュー記事を書きたいと思います! 私は、冬の期間は、よく冬山登山を行うことが多いです。その環境はとても過酷で、初冬の時期でもよく事故が起き、厳冬期となるとマイナス20度はくだらないような環境になります。しかし、その...
季節別記事 オートキャンプにセラミックファンヒーター!小さい子供がいる家庭におすすめ! 2019年12月16日 私達家族は、海に囲まれた僻地に居住しているため、2週間に一度、ショッピング等を兼ねて家族で車中泊をメインに外出しています。 ショッピングを済ませた後は、家族で安く寝泊まりする手段として、オートキャンプサイトかフリーサイトで宿泊するようにしています。秋場でのキャンプ、冬場でのキャンプ、春場でのキャンプで最大限に活用して...
季節別記事 イワタニ カセットガスストーブ「マイ暖」レビューと口コミ 2019年12月14日 寒い冬におすすめのガスストーブとは 冬におすすめのアウトドア商品というと、暖かくする商品ですね。特に冬のアウトドアは寒さが厳しく、それをいかに快適にできるかが楽しくアウトドアができる秘訣だと思います。たくさんの商品がある中で今回はイワタニのカセットガスストーブを紹介します。この商品を購入した理由はとにかく冬のアウトド...
季節別記事 リコーからタフボディ、 全天候型エクストリーム・ギア「WG-6」登場 2019年2月28日 リコーから過酷な環境下で信頼できるタフボディ、全天候型エクストリーム・ギア。「WG-6」の発売がありました。 全天候タフボディ 水中・雨天などハードな条件下で頼りになる強靭なボディ 水深20mで連続2時間の水中撮影に耐える本格防水性能、2.1mの耐衝撃性能、氷点下10度でも作動する耐寒性能※に加え、100kgf(重量...
季節別記事 冬の寒いアウトドアで大活躍アウトドアヒーター三種!USB電源とガスボンベで災害時にも 2019年1月23日 冬の寒い時期のアウトドアに最適なヒーターを紹介します。どれも評価が高く人気のヒーターです。 ①USB充電式電熱ベスト YZFDBSXから発売されているUSB充電式電熱ベストです。 特徴 温度は5段階で変更可能、ベストの側面にあるジッパーでサイズも調整可能。 肌に優しい材質で洗濯機で洗うことも可能です。 3つの内蔵ヒー...
季節別記事 最強の長靴「Prono(プロノ)」防寒長靴スターマリン冬用 北海道生まれの防寒長靴 2019年1月2日 最強の長靴を紹介します、この長靴何が最強かって耐久性が半端ないです!! 仕事で長靴を履く事が多々あるのですがこの長靴と出会うまではホームセンターの長靴を使っていて1年保つか保たないかぐらいの耐久性でした、これは価格が高くなっても同じで中には価格だけ高くて3ヶ月も保たない長靴もありました。 その点この最強の長靴はなんと...
季節別記事 UGG(アグ)の羊毛インソールが暖かい!冷え性の方必見! 2018年12月15日 UGG(アグ)のインソールは暖かくて評判です、暖かい理由は羊毛を使っているから。極厚の羊毛でふかふか暖かです。長年UGGのブーツを履いていて薄くなってしまった中敷を換えればふかふか復活です! 購入して使用している方のコメントを紹介 ・三年目のUGGで中敷きペッタンコから ウワウワUGGに復活しました!! ・UGGブーツ...
季節別記事 アウトドア冬キャンパーにおすすめ!人気の暖かテント&ルームシューズを紹介 2018年11月25日 寒い季節がやってきました、こんな寒い時期でもテント泊したくなるのがキャンパーです(笑)、キャンパーには夏も冬も関係ありません! おすすめはブーツタイプ この時期になるといくら暖かいシュラフに入っても足元が冷えるんですよねー、そこで一番のおすすめはブーツタイプのダウンテントシューズです。 イスカのテントシューズ 中でも...
季節別記事 pickup すでに在庫切れ!ワークマンの綿かぶりヤッケが大人気! 2018年10月24日 先日何気にTwitterを眺めているとキャンパーに人気急騰ワークマン「綿かぶりヤッケ」などと言うつぶやきを目にしました。アウトドア好きの間ではかなり前からワークマンの商品は安い上に高機能でコスパが良いと言われているみたいですね。 こちらが話題の「綿かぶりヤッケ」です。 見た目もなかなか良いですね!この商品の価格がなんと...