ニュース アルチプラノパックストームクルーザーピークドライシェルモンベル モンベル2019年 新製紹介!注目はピークドライシェル! 2019年4月16日 今年もモンベルから春の新製品が発売されました。その中でも注目のピーク ドライシェルを紹介します! その他にもフードが着脱式になったストームクルーザーDHやロールアップシステムを採用したアルチプラノ パックなど新商品が目白押しです。 2019年モンベル注目の新商品「ピークドライシェル」 商品説明 メンブレン(防水透湿...
アニメ ゆるキャン△リンちゃん仕様のバイクサイドバッグが発売! 2019年3月26日 ゆるキャン△ファンには嬉しいニュース。有限会社アクロスよりゆるキャン△で登場するリンちゃんが使用しているバイクサイドバックが発売されます。現在Amazonで予約受付中! リンちゃんのバイクサイドバッグってどんなの? アニメで登場するリンちゃんのサイドバッグはこんな感じ、めっちゃ積載してますよね(笑) やっぱりキャンパ...
キャンプ FIVE TENNIEやASYM をはじめとするフットウェアが3月14 日より順次発売開始! 2019年3月14日 ・adidas | FIVE TEN FIVE TENNIEやASYM をはじめとするフットウェアが2019年3月14 日より順次発売開始 アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は、アウトドアカテゴリにおいて2011年よりパートナーシップを締結するファイブテンとの新たなブ...
キャンプ キャンプや積雪時の外出にKEENのウインターブーツ「アンカレッジ ブーツ III」がおすすめ! 2019年1月14日 先日雪ががっつり降った時に出かける用事があり何を履いていくか靴を選んでいたのですが、そういえば雨降りや雪が積もった時に履く靴が登山靴しか無い事に気づきウインターブーツの購入を検討。 人気はノースフェース・ソレル まず最初に某アウトドアショップへ人気は何かスタッフの人に聞いてみるとウインターブーツといえばノースフェース...
季節別記事 最強の長靴「Prono(プロノ)」防寒長靴スターマリン冬用 北海道生まれの防寒長靴 2019年1月2日 最強の長靴を紹介します、この長靴何が最強かって耐久性が半端ないです!! 仕事で長靴を履く事が多々あるのですがこの長靴と出会うまではホームセンターの長靴を使っていて1年保つか保たないかぐらいの耐久性でした、これは価格が高くなっても同じで中には価格だけ高くて3ヶ月も保たない長靴もありました。 その点この最強の長靴はなんと...
季節別記事 UGG(アグ)の羊毛インソールが暖かい!冷え性の方必見! 2018年12月15日 UGG(アグ)のインソールは暖かくて評判です、暖かい理由は羊毛を使っているから。極厚の羊毛でふかふか暖かです。長年UGGのブーツを履いていて薄くなってしまった中敷を換えればふかふか復活です! 購入して使用している方のコメントを紹介 ・三年目のUGGで中敷きペッタンコから ウワウワUGGに復活しました!! ・UGGブーツ...
季節別記事 アウトドア冬キャンパーにおすすめ!人気の暖かテント&ルームシューズを紹介 2018年11月25日 寒い季節がやってきました、こんな寒い時期でもテント泊したくなるのがキャンパーです(笑)、キャンパーには夏も冬も関係ありません! おすすめはブーツタイプ この時期になるといくら暖かいシュラフに入っても足元が冷えるんですよねー、そこで一番のおすすめはブーツタイプのダウンテントシューズです。 イスカのテントシューズ 中でも...
キャンプ アウトドアで人気!テバのエンバーモック2を買ってみた!評価レビュー Teva Ember Moc 2 2018年11月15日 ツイッターなどSNSで人気のエンバーモック2を購入して履いてみました。1日履いて歩いたレビューをしたいと思います。 商品紹介 クラシックなアウトドアにインスパイアされたキルティングアッパーのモックタイプ。スエードのオーバーレイや暖かく快適なリブニットカラーが足元を支えます。また、かかとを踏める構造なので、リラックスし...
季節別記事 pickup すでに在庫切れ!ワークマンの綿かぶりヤッケが大人気! 2018年10月24日 先日何気にTwitterを眺めているとキャンパーに人気急騰ワークマン「綿かぶりヤッケ」などと言うつぶやきを目にしました。アウトドア好きの間ではかなり前からワークマンの商品は安い上に高機能でコスパが良いと言われているみたいですね。 こちらが話題の「綿かぶりヤッケ」です。 見た目もなかなか良いですね!この商品の価格がなんと...
季節別記事 pickup ニトリの暖炉型ヒーターが人気!炎演出で見て暖かくなれるオシャレなインテリア 2018年1月8日 冬になると巷で話題になるのがニトリの暖炉型ファンヒーターです、見た目のインパクトが凄いですよね! 本当に暖炉の中の炭が燃えているかのように見えるニトリの暖炉型ファンヒーター!初めて見た時は店の中で火を燃やして大丈夫なの?と勘違いしたぐらいリアルに火が燃えているように見えます。コードを隠して設置すれば本物の薪ストーブと...