一家に一台マッサージガン!はこちら→クリック!

アウトドアに最適なスマホ「TORQUE G02」その驚異の性能

目次

アウトドアでのスマホ需要は高い

最近ではスマホの機能が充実していて緊急通話以外でも山でスマホを使う人が多くなってきましたね、現在地をスマホのGPSで知る、天気予報の確認、緊急要請、写真撮影、など1台で何役もこなします、バッテリーのもちが心配ですが日帰りの山登りくらいなら十分なのではないでしょうか?

「TORQUE G02」驚愕の性能


TORQUE G02

出典:au.kddi.com

アウトドアで使うのに必要な性能といえば防水性、衝撃性、バッテリーの容量が多い事ではないでしょうか?中でもアウトドアに最適なスマホがauから出ています、その名は「TORQUE G02」

このTORQUE G02の機能ですが7月上旬に新色のブルーが発売するというニュースを見て調べた所スマホのとは思えない驚愕の性能であることがわかりました、因みに電池容量は2,910mAh、重量203gです。新色の発売を記念してオーナーズイベントも開催されるようです。

その1 世界初の耐海水!水中撮影も思いのまま

【耐海水】

海耐水

出典:au.kddi.com

海に連れ出してリアルタイムに波を読む
海でも安心して使えるTORQUEで内臓アプリ『なみある?』を起動すれば頼れるサーフギアに。波のサイズ、風の状態など、サーフポイントのコンディションをチェックできます。

 

【水中撮影】

水中モード

出典:au.kddi.com

1,300万画素高画質カメラを搭載。
世界初の海水対応で海の中でもアクティブに撮影が楽しめます。

<水中モード>
水の中に入ると自動で「水中モード」に切り替わり、水中で変化する色味/ゆがみを最適化しキレイな写真が撮れます。

海水利用後の洗い方

その2 高耐久性能とグローブタッチが、タフな環境での操作を可能に

【高耐久性能】

米国国防総省が定める耐久試験MIL-STD-810Gに京セラ独自の耐久試験を加えた21項目に準拠した高い堅牢性。

高耐久性能

出典:au.kddi.com

[ad#ad-1]

【グローブタッチ】

グローブタッチ

出典:au.kddi.com

凍りつく氷点下の雪山でも登山ルートをナビし続ける。
氷点下環境でもタフに使える耐氷結/低温耐久性能と『YAMAP』の現在地や登山ルート等の情報が、寒冷地での登山を強力にサポート。圏外でもGPSで動作するので安心です。

画面が濡れた状態でも、グローブをしていても使えるタッチパネルディスプレイを搭載。
海では濡れたまま、冬山ではグローブを外さず快適に使えます。

<落としても割れにくいディスプレイ素材>
キズがつきにくく、高い強度を誇るDragontrailRXを搭載。

<省エネ&高精細>
大画面で高精細しかも電力消費を抑える「IGZO」ディスプレイを搭載。

その3 海も山も。アウトドアシーンをより楽しめるポータルアプリ

アプリ

出典:au.kddi.com

『デイリーステップR』

オフロードの振動に耐え走行距離と消費カロリーを記録

路面からの振動を受け続けるマウンテンバイクでも安心の耐振動性能。気圧センサーとも連動する『デイリーステップR』でカロリー消費をチェックできます。

『なみある?』

海辺でも安心な耐海水性能を備え、『なみある?』で、波のサイズや風の状態など、サーフポイントのコンディションをチェックできます。

【様々なアウトドアシーンで使える便利なウィジェットを搭載】

ウィジット

出典:au.kddi.com

【G-SHOCK連携機能】

連動機能

出典:au.kddi.com

<通知機能>
電話着信やメール受信を手元のG-SHOCKが知らせます。
TORQUEをバッグやポケットに入れたままでも、大切な連絡を逃しません。

<探索機能>
G-SHOCKを操作してTORQUEから音を出せるので、見失ったTORQUEを探すのに役立ちます。

【ワイヤレス充電】

専用充電台に置くだけで手軽に充電
国際標準規格に対応WirelessPowerConsortium(WPC)が策定したワイヤレス充電の国際標準格Qi(チー)に対応。別売の「ワイヤレス充電台01、02」を使用することで、充電ケーブルの抜き差しなしで、スマートに充電できます。

【釣りにも使える記事を紹介】

「TORQUE」と釣りアプリで爆釣りの予感! 世界初の耐海水防水端末とアプリによる、最強のフィッシングギアが完成!

出典time-space

紹介動画

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次