愛車の美しさを保つために、洗車は欠かせないですよね。でも、水道水を使った洗車では水シミやイオンデポジットが残りがち…。そこで、日本製の「ACTIAL純水器」を購入し、実際に使ってみました!この記事では、ACTIAL純水器の特徴や、実際に使った感想をリアルなユーザーレビューをもとにご紹介します。
ACTIAL純水器とは?
ACTIAL純水器は、日本の工場で丁寧に生産される洗車用の純水器です。イオン交換樹脂を使って水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの不純物を除去し、純水を作り出します。これにより、洗車後の水シミを防ぎ、拭き上げの手間を大幅に減らせるのが特徴です。
主なスペック:
- 容量: 10.8L(イオン交換樹脂10L)
- 付属品: TDSメーター、専用カバー、ホース(1.5m)、取扱説明書
- 特長: 高級洗車場でも採用されるプロ品質、ワンタッチ接続で簡単使用
- 保証: 1年間保証付き
公式サイトによると、プロショップでも信頼され、環境にも配慮した設計が魅力だそうです。

購入の決め手
ACTIAL純水器を選んだ理由は以下のポイントです:
- 日本製の信頼性: 日本工場で生産され、品質管理が徹底されている点。
- プロ仕様の評価: 高級車の洗車場で使われている実績に惹かれました。
- コスパの良さ: 交換用樹脂がリーズナブルで、ランニングコストが抑えられる。
- 使いやすさ: コンパクト設計で収納しやすく、初心者でも簡単に接続可能。
楽天市場でランキング1位を獲得している点も、購入の後押しになりました。

ACTIAL純水器を開封



実際に使ってみた!洗車レビュー
セットアップ:初心者でも簡単
ACTIAL純水器は、ホースリールや高圧洗浄機にワンタッチで接続できる設計。付属の取扱説明書は写真付きでわかりやすく、初めてでも10分程度で準備が完了しました。TDSメーターを使って水の純度をチェックしましたが、水道水(私の地域で約90ppm)から純水(0ppm)にしっかり変換されていました。写真撮り忘れたので後日アップします。
洗車プロセス:驚くほどスムーズ
実際に洗車をしてみると、純水の効果はすぐに実感できました。カーシャンプーの泡立ちが良く、汚れがスルッと落ちる感覚。純水は表面張力が低いため、汚れをしっかり洗い流してくれるようです。
洗車後、いつもなら急いで拭き上げるところですが、今回はあえて自然乾燥を試してみました。結果、水シミや白い斑点は一切なし!車のボディがキラキラと輝いていました。特に、黒い車だと目立ちがちな水跡がゼロだったのは感動ものです。
時短効果:拭き上げ不要で楽ちん
ユーザーレビューでも多かったのが「拭き上げの手間が省ける」という声。実際に、純水器を使った洗車は通常の半分以下の時間で完了しました。忙しい週末でもサクッと洗車できるのは大きなメリットです。
実際の写真がこちら↓
水滴の位置を覚えておいてください、以前より付いている汚れがありますが、気にしないでください笑


写真でもわかるように、まったく水の跡が付きません!素晴らしい!
仕上がりの満足度:プロ並みの輝き
純水器を使った後の車の仕上がりは、まるでコーティングしたばかりのよう。ガラス面もクリアで、ミラーもピカピカ。商品レビューの中に「もう普通の水には戻れない」という声もありましたが、その気持ちがよくわかります。
メリットとデメリット
メリット
- 水シミゼロ: 純水のおかげでイオンデポジットやウォータースポットが残らない。
- 時短: 拭き上げが不要で、洗車時間が大幅に短縮。
- プロ品質: 高級洗車場と同じレベルの仕上がり。
- 経済的: 交換樹脂が手頃で、長期的なコストが抑えられる。
- 簡単操作: 初心者でも扱いやすい設計。
デメリット
- 初期費用: 2〜3万円の価格は、洗車頻度が少ない人にはやや高め。
- 樹脂の交換: 地域の水質によっては交換頻度が高くなる場合も。TDSメーターでこまめにチェックが必要。
- 重量: 水を入れると15kgほどになるので、移動時は少し重い。
※持ち運びがしやすいように取っ手が付いていました↓

レビューの中には「樹脂交換の手間が面倒」という意見もありましたが、交換は簡単で、慣れれば問題ないと感じました。
他のユーザーの声
楽天やAmazonのレビューを参考に、実際のユーザーの感想をいくつかピックアップしました:
- 「純水器を使うと洗車が楽しくなる!水跡がなく、車の輝きが全然違う。」(40代男性)
- 「交換樹脂が安いので、気軽に使い続けられる。コスパが良い!」(30代女性)
- 「最初は高いと思ったけど、洗車場の費用を考えるとすぐ元が取れた。」(50代男性)
ただし、一部のレビューでは「サクラレビュー疑惑」があるとの指摘も。サクラチェッカーで確認したところ、ACTIAL純水器は信頼性の高いレビューが多いものの、画像付きレビューがやや多い点は注意が必要かもしれません。
ランニングコストとメンテナンス
イオン交換樹脂の寿命は水質によりますが、100ppmの水道水で約1900Lの純水を生成可能。1回の洗車で50L使うと仮定すると、約38回分です。交換樹脂は5,000円前後で購入できるので、1回あたり約130円と経済的。
メンテナンスは簡単で、使わないときは樹脂を冷暗所に保管するだけ。2台繋げて使うこともでき、樹脂を最後まで使い切れるので無駄がありません。
どんな人におすすめ?
ACTIAL純水器は以下のような人にぴったりです:
- 黒い車や高級車を所有していて、水シミを徹底的に防ぎたい人。
- 洗車時間を短縮したい忙しい人。
- プロ並みの仕上がりを自宅で再現したい人。
- 長期的に洗車コストを抑えたい人。
逆に、洗車頻度が月に1回未満の人や、初期投資を抑えたい人には他の選択肢(例えば安価なポータブルタイプ)も検討する価値があります。

まとめ
ACTIAL純水器を実際に使ってみて、洗車の概念が変わりました。水シミゼロ、拭き上げ不要、プロ並みの仕上がり…これほど楽で美しい洗車体験は初めてです。日本製の信頼性と使いやすさも大きな魅力。初期費用はかかりますが、洗車場に通う手間やコストを考えると、すぐに元が取れる投資だと感じます。
「愛車をピカピカに保ちたいけど、時間がない」という方は、ぜひACTIAL純水器を試してみてください。もう普通の水洗車には戻れませんよ!
コメント