今年も涸沢フェスの時期が近づいてきました、開催日も決定し休みの予定を入れておきましょう!
情報は公式のアナウンスがあり次第更新していきます。
開催概要
開催日 2016年7月28日(木)~31日(土)*31日(日)は徳沢会場のみ
会場 北アルプス 涸沢・徳沢・横尾・槍ヶ岳
主催 株式会社山と溪谷社
参加するには?
事前申し込み不要、参加無料
登山計画を立て、自分で会場に来られる人ならだれでも参加できます。
事前の申し込み・予約は不要ですが、会場まで交通機関や宿泊の予約は各自お手配をお願いします。
涸沢会場までの登山に不安がある方には、登山専門旅行社によるオフィシャルツアーも設定されています。
普通に涸沢に登山の感覚で良いって事ですね。
因みに管理人が涸沢に行った時のヤマレコがこちらです、参考になさってくださいませ。
ヤマケイオンライン涸沢フェスティバルフォトコンテスト
2014年のフォトコンですがカラフェスの様子が写真で確認できます、初めての方など参考にしてみてください。
出典:ヤマケイオンライン
上高地までのアクセス
カラフェスに参加するには上高地経由で行く方が多いと思います、各会場も上高地からのアクセスがメインになるかと思います、ただその上高地まではマイカー規制があるのでマイカーで上高地までは行けません。上高地はカラフェス参加以外の観光の方も多いので余裕をもった時間行程を考えましょう。
マイカーで参加の人
上高地手前の沢渡、または平湯温泉に駐車。シャトルバスまたはタクシーにて上高地へ
松本から
松本からシャトルバスで上高地へ。
松本からアルピコ交通上高地線で新島々へ。新島々からバスで上高地へ。
高山から
高山からバスで平湯温泉へ。平湯温泉でバスを乗り換え、上高地行きのバスへ。
東京、大阪、大宮などから上高地へ直通
都市部からの直通バスもあります、価格は7000~8000円前後のようです
登山・ハイキングが目的の方専用の登山バスです。
山小屋とセットのパックプランも順次予約可能となります
※ご予約はバス予約受付センターまでお電話でお願いいたします。
(03-6265-6967)平日10:00~18:00(土・日・祝は休み)
プログラム
プロアドベンチャーレーサー 田中陽希さん
国内唯一のプロアドヴェンチャーレースチームである「Team EASTWIND」の主力メンバー。2014年に「日本百名山ひと筆書き」、2015年に「日本2百名山ひと筆書き」を達成。
「ひと筆書き」の感動がよみがえる! 2014、15年と「ひと筆書き」を達成した陽希さん。なぜ挑戦しようと思ったのか、計画の立て方、道中の苦労話などが語られます。
8000㎞におよぶトレイルを踏破した陽希さんから、疲れない歩き方、行動食の取り方など、憧れのロングトレイルのノウハウを学べます。
サックス奏者 粥川なつ紀さん
サックス奏者。13歳よりサックスをはじめ、数々のコンクールで金賞、最優秀賞を受賞。幼少より登山を趣味とし、過去のカラフェスでもサックスライブを開催している。
今年もやります。山を愛するサックス奏者・粥川なつ紀さんによるミニコンサート! おなじみのスタンダードナンバーとオリジナル曲を披露。涸沢カールに響き渡る美しい音色に酔いしれよう!
アウトドアライター 高橋庄太郎さん
毎年大人気の野営場・涸沢。ちょっとした一工夫で快適さが大きく変わる!? 庄太郎さんのテント泊装備を見ながら、涸沢テント泊のノウハウを学ぼう。
山岳ライター・編集者 小林千穂さん
穂高のガイドブック執筆にあたり2年かけて穂高の全コースを歩いた取材のウラ話や、涸沢ヒュッテでのアルバイト時代の話など、ここでしか聞けない「ウラ話」が聞けます。
山岳ライター 佐々木亨さん
地図とコンパスは持っているけど、使いこなせていない……。そんなあなたにわかりやすくコンパスの使い方と地図読みを教えます。絶景のなかで山座同定にも挑戦します。
登山ガイド・管理栄養士 芳須 勲さん
管理栄養士・健康運動指導士・日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。登山者の健康づくりをサポートする。著書に『山登りABC 登山ボディのつくり方』(小社刊)など。
山ごはんを作りませんか? 初めてでも簡単な米の炊き方など山ごはんの基本的な作り方を学び、みんなでおいしい山ごはんをいただきましょう。
山岳気象予報士 猪熊隆之さん
変わりやすい山の天気、正しく理解できていますか? 落雷を避ける正しい方法、穂高連峰の気象特性、観天望気のやり方など、楽しくわかりやすい気象講座を体験できます。
トレーナー 安藤真由子さん
健康運動指導士、低酸素シニアトレーナー。ミウラ・ドルフィンズおよびスマートコーチング所属。登山者のトレーニング開発と提供を行なう。
正しく楽しく体を整えて安全快適登山を! 登山前の早朝にクライムビクスでリズムよく準備運動、下山後の夕方に筋膜リリースで疲れた体をケアするプログラムを用意します。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] OUTDOOR infoヤマケイ涸沢フェス2016(カラフェス)イベント内容随時更新… AG LifeBlog 明日はどこ歩こう […]