2013~2015東北の山の紅葉ピーク時期
8月も終わり9月になると紅葉シーズン到来ですね!東北は紅葉次期が早いのでうっかりしていると紅葉のピークに見れなくなります、今回は東北の山で紅葉が綺麗に見れるお勧めの山の紅葉時期を調べてみました。これが結構大変でサクッと記事にできるかと思ったのですが6時間ほどかけて調べました。ヤマレコをメインに調べたのですが色んな発見もあり面白かったです、紅葉ピーク時期に登っているのに紅葉写真が一枚も無い人とか人によって山登りの目的の違いでこうも撮る写真が違ってくるのかと、、、面白かったです。
※管理人の独断と偏見でピーク日を紹介します、基本的に山頂付近の紅葉をピークとして選びました、紅葉のピークは人によってとらえ方が変わってくるので個人差が結構あります、山頂よりも中腹が紅葉した方が美しい場所もあります、だいたいの目安としてとらえて下さい。
2016年の紅葉はかなり遅い
9月23日現在、東北の山はどこもピークを迎えていません、少し色づき始まったくらいです、かなり遅い時期1週間~2週間の遅れで紅葉のピークがくると予想します。例として三ツ石山ですが例年ですとすでにピークもしくはピークに近いくらいの色が出ているはずですが、まだ色づきはじめのようです。
八甲田山
2015 9/22
2014 9/27
2013 10/6
岩木山
2015 9/23
2014 9/27
2013 10/6
白神岳
2015 10/10
2014 10/4
2013 10/11
三ツ石山
2016 9/28
2015 9/16
2014 9/21
2013 9/22
岩手山
2015 9/21
2014 9/28
2013 10/5
森吉山
2015 10/10
2014 10/12
2013 10/6
鳥海山
2015 10/4
2014 10/5
2013 10/8
月山
2015 9/27
2014 9/27
2013 9/22
朝日連峰(大朝日岳)
2015 10/4
2014 9/30
2013 9/30
船形山
2015 9/26
2014 9/27
2013 10/10
栗駒山
2015 9/22
2014 9/24
2013 10/1
[ad#ad-1]蔵王山(熊野岳)
2015 10/3
2014 9/29
2013 9/28
霊山
2015 10/25
2014 10/28
2013 10/27
吾妻連峰(一切経)
2015 10/6
2014 10/2
2013 9/27
磐梯山
2015 9/27
2014 9/23
2013 10/2(色づきが悪く特定困難)
安達太良山
2015 10/5
2014 10/1
2013 10/4
会津駒ヶ岳
2015 9/27
2014 10/3
2013 9/27
飯豊連峰
2015 9/20
2014 9/27
2013 9/28
燧ケ岳(尾瀬・至仏山)
2015 10/1
2014 9/27
2013 10/2
それぞれ見てみると一部を除いて9/20~10/10の間にピークがきていますね、全て登るには難しいのでどの山に登るかピーク時期を計算して予定を立てると良いと思います。山頂付近のピークよりも登山道中腹の方が綺麗な紅葉が見れる山もありますのでピーク時期にこだわらなくても良いかもしれません、草紅葉が綺麗な会津駒ヶ岳や月山、尾瀬なんかは綺麗な次期が長く続きます。個人的には尾瀬周辺をのんびり歩きたいですね~。
他の山関連記事
[blogcard url=”https://outdoorinfo2016.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%80%90%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%952016%E9%9A%8F%E6%99%82%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%80%91%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3/”]
[blogcard url=”https://outdoorinfo2016.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%80%90%E9%9A%8F%E6%99%82%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%80%91%E7%AB%8B%E5%B1%B1%E9%BB%92%E9%83%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB2016/”]
[blogcard url=”https://outdoorinfo2016.com/%E9%81%93%E5%85%B7%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%80%8Car-%E5%B1%B1-1000%E3%80%8D%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%82%84%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%B1%B1%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%8B/”]
[blogcard url=”https://outdoorinfo2016.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/2016%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%9B%84%E5%9B%BD%E6%B2%BC%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%81%8C%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%A7%E6%BA%80/”]
[blogcard url=”https://outdoorinfo2016.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%88project360%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E7%99%BB%E9%A0%82%E6%88%90%E5%8A%9F%EF%BC%81%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%90/”]
























コメント